京童ノ口ズサミ 睡眠 ニツイテカタルノミ
8時間
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「夏休みの宿題のやり方!」です。8月も残すところあと3日となってしまいましたね~学生のみなさんは夏休みの宿題は終わりましたか?また、お子さんがいる方は、お子さんの宿題は終わっていますか?学生の頃、全く計画性のなかった私は(今もあるかわかりませんが;)夏休みの宿題は大抵最後の1週間に終わらせるタイプでしたしかも自分だけの力ではなくて、お母さ...
第1728回「夏休みの宿題のやり方!」
宿題ですか…。
これはあんまり書きたくないなー。
私はもらった瞬間にやります。
簡単なところってどこにでもあるものなので
そこだけを修了式?かなんかに終わらせます。
そして自由研究に励む。
残った面倒なものは9月1日に友人のをひたすら写します。
早起きは三文の徳とはよく言ったものだ。
とか思いながら先生が来るまでの30分位阿修羅です。
本は好きだけど感想文は苦手でした。
なんか要約になってしまう…。
こうしてみると真面目にやってない。
真面目にやった形跡すら残しません。
不真面目な生徒だったなー。
大抵不備があって宿題が返却されるので
それはそれで9月になってからやっていた覚えがあります。
わざわざ8月の後半を宿題に追われるという暴挙は犯しません。
9月の頭にやるだけです…。
そんなこんなで乗り切ってきたと考えるとだめだなー。
最初はやる気になるんだけど
制限時間があると
それが終わってからが勝負だと思っています。