京童ノ口ズサミ NHK ニツイテカタルノミ
今まで来なかったから…
払ってなかったけど来たら払うよ。
で、契約したけれどなんか払いたくないヒトの気持ちがわかった。
なんで今までタダだったのに…。
来月からお金が捕られてしまう…。
どうなんですかね?
相手は個人情報を盾にして何にも言わないし
言質を取って何度も確認するし…。
対応がそれまでの行動を如実に表していて…。
なんだろう。
放送法を根拠にしてるけど昭和25年でしょ…。
そろそろ改正しようよ。
9時に来るとか可笑しいでしょ…。
名前名乗らなかったしな。
やるな。
なんかなんだろ。
わかるけど。
法に従った市民を目指しているけれど
これが日本独自の法が行き届いていないってやつだな。
テレビがあるからお金が捕られるらしいけど
テレビが壊れたらどうすればいいのだろうか?
どうやって証明するのだろうか。
でも壊れたもんね。
法の根拠は受信装置があること。
捨てたから…。
やらないよ。
でもそういうことだよね。
イライラするね。
なんだろうなー。
法治国家じゃないんだな。
それにしてもこんな夜中にご苦労様です。
なんかすげー。
すげー。
無駄だって言われれば無駄だけど。
悪法もまた法なのだ。
結局それだよなー。
法が正義に則って作られることを祈るしかないのだな。
なんかなー。
あー。
なんだろうね。
このモヤモヤ。
どちらも正しい。
どちらも間違っている。
でも私はお金が獲られていく…。
まー当たり前か。
問題は契約したけど嘘があるんだよな。
嘘を黙認したのっていいのかな?
どうなんだろ。
正しいってなんだっけ?