02/27のツイートまとめ
ukarete_aruku
ナウシカ考 風の谷の黙示録 >> 読んでた。その時も断念していたが、今は時間がある。ナウシカ本しかないからキンドルにしてほしい。世界を記述するには人間の時間は短すぎる。AIは新しい世界を作れるの… → https://t.co/NxgCrb9rcv #bookmeter
02-27 08:07神話と国家―古代論集 (平凡社選書) >> ナウシカから役行者考に至った。世界を繋げようとする試みは広く、宮崎駿もその一つであり、ナウシカなのだ。面白い。吉野で後醍醐と繋がった。夢は吉野を駆け巡… → https://t.co/H9XfR0ry1a #bookmeter
02-27 08:03
02/25のツイートまとめ
ukarete_aruku
【第7回レビュアー大賞に応募しました】課題図書はジェイムズ P.ホーガン『星を継ぐもの 』。レビュアー大賞の応募締め切りは3月21日です!詳細は特設ページへ→https://bookmeter.… → https://t.co/9Uu6Q5jVUV #bookmeter
02-25 08:19阿呆物語 上 (岩波文庫 赤 403-1) >> 読めなかった。古語だった。日本語が更新されているのに、本が更新されない。つまらない本ばかり売られるようになって、面白い古い本はどうでもよくなった… → https://t.co/yESSBxpqcl #bookmeter
02-25 07:45
02/22のツイートまとめ
ukarete_aruku
洞窟ばか~すきあらば前人未踏の洞窟探検 (扶桑社新書) >> 好きなものがある人の好きな話は面白い。止まらないよね。言葉になっているだけなのに、響くものがある。何が違うんだろうね。その言葉にでき… → https://t.co/tGjOEx98t9 #bookmeter
02-22 08:15
02/16のツイートまとめ
ukarete_aruku
ぼくの生物学講義―人間を知る手がかり >> 日高先生面白いよね。ダラダラ読み続けることができる。それだけの内容がありながら、さらっとしている。明日でもいいかなって思うことができる。内容はいつか学… → https://t.co/hICvg7ZJf9 #bookmeter
02-16 08:21
02/08のツイートまとめ
ukarete_aruku
アメリカ海兵隊のドラマを見た。任務のために少女だろうがアメリカ人だろうが殺している上司をキチガイだと考えPTSDになっていた。アイヒマンは例外なのだ。600万人も殺すなんて。例外がのし上がるこの… → https://t.co/5cveA3fAr9 #bookmeter
02-08 08:44
02/02のツイートまとめ
ukarete_aruku
図書館へ行こうと思っている。阿呆物語を読もうとしている。でも誰かが読んでる。キンドルはなく、アマゾンはプレミア。世界は変革している。ネットは流れていくけど深みがない。安楽椅子で本腰を入れたい。退… → https://t.co/Q10vHlbbEI #bookmeter
02-02 07:56