03/14のツイートまとめ
ukarete_aruku
成功に向かうのではなく、破滅に向かう漫画を読んでいる。感情移入しすぎて、それ以外の見方が存在しない。藤原氏から見たら、天下統一やろ。高子を使おうが、応天門だろうが、弱者をひねりつぶして何が悪い。… → https://t.co/FPQ9tBkTWJ #bookmeter
03-14 22:39
03/03のツイートまとめ
ukarete_aruku
世界は変革を迎え、新しい夜明けが始まろうとしている。建武の新政なのかもしれない。3年で潰えるのかもしれない。常に準備不足だ。あれもやりたいこれもやりたい。でも疲れてしまう。スポーツをやっていた人… → https://t.co/V2JNvEfIq7 #bookmeter
03-03 07:54
02/27のツイートまとめ
ukarete_aruku
ナウシカ考 風の谷の黙示録 >> 読んでた。その時も断念していたが、今は時間がある。ナウシカ本しかないからキンドルにしてほしい。世界を記述するには人間の時間は短すぎる。AIは新しい世界を作れるの… → https://t.co/NxgCrb9rcv #bookmeter
02-27 08:07神話と国家―古代論集 (平凡社選書) >> ナウシカから役行者考に至った。世界を繋げようとする試みは広く、宮崎駿もその一つであり、ナウシカなのだ。面白い。吉野で後醍醐と繋がった。夢は吉野を駆け巡… → https://t.co/H9XfR0ry1a #bookmeter
02-27 08:03
02/25のツイートまとめ
ukarete_aruku
【第7回レビュアー大賞に応募しました】課題図書はジェイムズ P.ホーガン『星を継ぐもの 』。レビュアー大賞の応募締め切りは3月21日です!詳細は特設ページへ→https://bookmeter.… → https://t.co/9Uu6Q5jVUV #bookmeter
02-25 08:19阿呆物語 上 (岩波文庫 赤 403-1) >> 読めなかった。古語だった。日本語が更新されているのに、本が更新されない。つまらない本ばかり売られるようになって、面白い古い本はどうでもよくなった… → https://t.co/yESSBxpqcl #bookmeter
02-25 07:45
02/22のツイートまとめ
ukarete_aruku
洞窟ばか~すきあらば前人未踏の洞窟探検 (扶桑社新書) >> 好きなものがある人の好きな話は面白い。止まらないよね。言葉になっているだけなのに、響くものがある。何が違うんだろうね。その言葉にでき… → https://t.co/tGjOEx98t9 #bookmeter
02-22 08:15
02/16のツイートまとめ
ukarete_aruku
ぼくの生物学講義―人間を知る手がかり >> 日高先生面白いよね。ダラダラ読み続けることができる。それだけの内容がありながら、さらっとしている。明日でもいいかなって思うことができる。内容はいつか学… → https://t.co/hICvg7ZJf9 #bookmeter
02-16 08:21
02/08のツイートまとめ
ukarete_aruku
アメリカ海兵隊のドラマを見た。任務のために少女だろうがアメリカ人だろうが殺している上司をキチガイだと考えPTSDになっていた。アイヒマンは例外なのだ。600万人も殺すなんて。例外がのし上がるこの… → https://t.co/5cveA3fAr9 #bookmeter
02-08 08:44
02/02のツイートまとめ
ukarete_aruku
図書館へ行こうと思っている。阿呆物語を読もうとしている。でも誰かが読んでる。キンドルはなく、アマゾンはプレミア。世界は変革している。ネットは流れていくけど深みがない。安楽椅子で本腰を入れたい。退… → https://t.co/Q10vHlbbEI #bookmeter
02-02 07:56
01/24のツイートまとめ
ukarete_aruku
きっと私の趣味は「ごみくず、しねー」って言いながら感想を書き散らすことなんだろう。図書館が遠い、ゴミしかない。数があれば当たるが、数がない。検索にかからない。図書館がゴミだ。でも運動しなければな… → https://t.co/mJeTsYsp5p #bookmeter
01-24 07:24
01/04のツイートまとめ
ukarete_aruku
読まなかった。読む気もなかった。忙しいとかではなく、興味も薄れた。人間的な生活をしていない。コンピュータになってしまった。淡々とした日々。すごい愉しい。起きてるけど、何も起きてない。乗り越えてる… → https://t.co/4CCTbFxBvH #bookmeter
01-04 08:02
12/11のツイートまとめ
ukarete_aruku
すべてに正直な世界を考えていた。今の世界はグレーが多すぎる。今後はすべてがクリーンになる。クリーンになれる?アイヒマンの問題はそこに起因する気がしている。人間を辞められる?600万人運ぶのと何が… → https://t.co/SFd6lTPJEQ #bookmeter
12-11 19:48
11/06のツイートまとめ
ukarete_aruku
読書はインプットだ。これがいる。あれがいる。必要なものがなければ読まない。必要なものがわかっていなければ、読んでもしょうがない。必要の有無をどうやって判断するかが問題だ。今、私に必要なものはなん… → https://t.co/Mg2Oo2FN1h #bookmeter
11-06 22:31
10/11のツイートまとめ
ukarete_aruku
世界が中国になることを中国は望んでいるのでしょうか。全部が中国になったら世界は平和なのでしょうか。
10-11 22:23ロシアが実は遅滞戦術を取っていて、アメリカが弾薬を吐き出したころ、中国が本気を出してきたらどうすればいいんだろうね。
10-11 22:22
10/02のツイートまとめ
ukarete_aruku
走り続けた。頭を回そうとして、酔って、死んでいる脳みそはあんまり動いてくれていない。でも生きていることを実感している。これだから止められない。何がいいんだろうね。何が違うんだろうね。頭を動かすた… → https://t.co/zJSYLsH2K2 #bookmeter
10-02 22:32
09/30のツイートまとめ
ukarete_aruku
大丈夫、貴女はキチガイだっていうほうが正しいのか、私がキチガイだっていうほうが正しいのか。正しいとは何か。呑まれていないのだろうか。キチガイは私だというほうが正しいのかもしれない。私とは一体。貴… → https://t.co/aFAEcYgTaA #bookmeter
09-30 20:35
09/20のツイートまとめ
ukarete_aruku
責任があれば、考える必要があり、それがストレスになる。でも目が冴え、頭が回り、生きている実感が得られる。私はようやく目が覚めてきたようだ。この緊張感が止まらない。できることとできないことを切り分… → https://t.co/y3FyVYoTfh #bookmeter
09-20 08:01
09/11のツイートまとめ
ukarete_aruku
ここは不正確だろうが、「セッション」と「ラーメンヘッズ」を一緒に読んだ。アイヒマンが愛されたのは二次世界大戦前までなんだよね。ヒトが熱中することができたのは、人殺しと音楽、そしてラーメンなのだ。… → https://t.co/zvHouVGz0m #bookmeter
09-11 21:30
09/06のツイートまとめ
ukarete_aruku
責任について考えている。ハンナの「責任と判断」はなんか違った。ヒトはこれまで責任を取ったことがあるのか。辞めるか変えるかしかないのだろうか。機械がすべてを担う世界で失敗したらどう補償するのか、私… → https://t.co/fM4hdVj7ai #bookmeter
09-06 07:13
09/02のツイートまとめ
ukarete_aruku
キンドルアンリミテッドのおかげで、ゴミみたいな本にしか出合えなくなった。図書館みたいにとりあえずおいてあるのと、キンドルみたいに物を売る場所では得られるものが変わってくる。何が違うのだろうか。同… → https://t.co/HY9jnxBKCp #bookmeter
09-02 08:128月は意味もなく心が亡くなっていた。ただ寝ていた。ただ生きていた。生きていることに感謝していた。そしてお酒からの脱却を目論んで、人生が一繋ぎの連続になっている。ただ、ただひたすら。只管。読んだ本… → https://t.co/Vl7gQHmHGK #bookmeter
09-02 07:20
08/02のツイートまとめ
ukarete_aruku
人間について >> 2014年にすごいこと書いてた。そのころは頭が回っていたのか、脳内麻薬にやられていたのかわからないよね。 → https://t.co/GtwDp94g1j #bookmeter
08-02 07:57
08/01のツイートまとめ
ukarete_aruku
7月は流れていった。頭を動かそうと思って、動かなかった。ぐぬぬと言った。ぐぅの音も出なかった。単調な人生に飽き飽きしている。変えるしかないのに、買えるものしかない。そんな井の中の蛙が、帰る場所は… → https://t.co/oYLXIRgeoq #bookmeter
08-01 08:08
07/17のツイートまとめ
ukarete_aruku
菊と刀 (光文社古典新訳文庫) >> 日本人は日本人なんだと思う。アメリカ人も似ている気がする。中国は氏だそうだ。ヨーロッパは何になるのだろうか。日本は〇〇国から出られていない。なんか違うな。あ… → https://t.co/jxQiNpZ2f0 #bookmeter
07-17 22:16菊と刀 (光文社古典新訳文庫) >> やばい、予想外に面白い。これは真剣に読まなくてはならない。6500ページもあるのに、まだ10分の1しか進んでいない。日本を海外から捉え、困惑し、整理しようと… → https://t.co/lRXA242Xvx #bookmeter
07-17 15:36
07/15のツイートまとめ
ukarete_aruku
絵本の読み聞かせをyoutubeで流せばブルーオーシャンだし、一攫千金だなって思ったけど、絵本を全部公開することになるから怒られるね。 → https://t.co/y8PIoVgGko #bookmeter
07-15 08:25
07/03のツイートまとめ
ukarete_aruku
Amazonのおすすめは目ぼしいものがない。文春新書とかなんとか文庫をアンリミテッドに入れてほしい。そうしたら毎月1000円払う価値があるかなって思うのに。結局3か月99円じゃないと入らなくなっ… → https://t.co/H4SpYla93W #bookmeter
07-03 10:01
07/01のツイートまとめ
ukarete_aruku
今月は毎週が同じだった。同じことの繰り返し、あるいは漸進。考えることもなく、ただのうのうと生きていた。それが人生なのかもしれない。刺激のない刺激的な生活。大人になるってこういうことなのかもしれな… → https://t.co/ZjYYBCHYHg #bookmeter
07-01 06:21
06/23のツイートまとめ
ukarete_aruku
ヒトが巨人の肩の上に立つときに、巨人はどこまで見通しているのだろうか。 → https://t.co/gVMPfxJPTE #bookmeter
06-23 19:56
06/19のツイートまとめ
ukarete_aruku
ビアンカ・オーバーステップ(上) (星海社FICTIONS) >> しまった、既に出ていた。2017年っていうのがやばいよね。最近、いっきに時間が進んでいる。 → https://t.co/wy15yUWyiJ #bookmeter
06-19 10:04現代語訳・徒然草 (河出文庫) >> 現代語訳ってよくないよね。音読のいいところをぜんぶ潰してる。素晴らしい文化だと思う。っていうか昔のヒトはすごいよね。翻訳家ってプロなんだなって思うよね。この… → https://t.co/PIVmSyQzZd #bookmeter
06-19 09:09
06/09のツイートまとめ
ukarete_aruku
第四の扉―ツイスト博士シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) >> 面白そうな名前なのに、アマゾンの内容一覧で既に面白くないことが確定する。面白くないと思って読む面白くない本ほど、イライラさ… → https://t.co/8Xc5ccLCvH #bookmeter
06-09 20:46教養悪口本 >> これはとても面白そうだ。 → https://t.co/PMLQ4iofvH #bookmeter
06-09 20:38ドラゴンは爬虫類~骨格と進化から読みとく伝説動物の図鑑 >> ドラゴンが爬虫類なら、天使はきっと昆虫のヒトへの擬態だな。トンボかなって思ったけど、羽の枚数が足りない。鳥では、足の数が足らない。天… → https://t.co/0h7ivOPtc4 #bookmeter
06-09 20:28
06/01のツイートまとめ
ukarete_aruku
お酒を飲み始めたら、きりがない。きりなんてない。空になるかどうかだ。あるいは明日の私が抜け殻になる。なんだろうね。これこそ、働き方改革だと思う。 ストレスは好きだ。ないとなにも進まない。でも何も… → https://t.co/aFirPZzPwo #bookmeter
06-01 20:45
05/31のツイートまとめ
ukarete_aruku
今日はまだ6月ではなかった。頭が重い。ただ眠い。でも眠れない。大人になった。歳を取った。目が冴え、頭が動き、世界のすべてが見える。その結果に絶望し、世界の変革を望み、行動を起こした。 で? … → https://t.co/ZIMcjA2Ed5 #bookmeter
05-31 06:04